ブログ

この歳になって

2023年06月03日

この歳になってあるスポーツを始めた。自分はとても不器用なのでなかなか上達しない。今日も思いっきり落ち込むぐらい失敗のオンパレードだった。子供たちにも全くかなわない。上手な子供たちは本当にたいしたものだし尊敬する。先生だ。年功序列も人生の経験も全く通用しない。でもいい。人と争うわけではないし、自分が少しもでうまくなって、少しでも気持ちいい瞬間を味わえたらいい。明日もまためちゃくちゃ失敗しに行く。そして落ち込む。今晩は反省会をしながらたんぽぽ酒がすすむ。酔った。いつに日か失敗を笑える日が来ることを願って。

豆があれば…

2023年05月30日

Beginの曲に、金が無いなら海に行くさ、魚があれば生きられる。というセリフがある。豆があればそれでも生きられると思う。ということで遅れをとったけれどせっせと豆を蒔いてる。豆は土地が痩せていても、自分のような素人でもなんとか実がなってくれるからありがたい。それに去年取れた豆を植えればいいから、種代もかからない。面白い話があって、豆は1か所に3粒蒔くらしい。一粒は鳥に、一粒は虫に、そして一粒は自分に。今年も自分の食べる分が残りますように。でも最近は鹿やアライグマの食べる分もあるからなあ。

カッコウが鳴いた

2023年05月26日

カッコウが鳴くと、それは畑に豆を植えてもいい合図らしい。今年は5月17日に鳴いた。最初のカッコウの鳴き声は、「春だよ。もう豆を植えてもいいよ。」ととても優しく聞こえた。でもなんか気乗りしなくて豆は植えないでいた。そのうちカッコウの鳴き声は、「まだ植えないのかい?」に聞こえ始め、更には「いつまで植えないでいるつもりなの?いいかげんにしなさい!。」に聞こえるようになった。しょうがないから今日から豆を植え始めた。カッコウは同じに鳴いているんだけど不思議なもんだなあ。

膝の治療

2023年05月25日

自分は膝に爆弾を抱えている。若い頃にうさぎ跳びをよくやったからかもしれない。たまに山に行くと痛くなることがある。一歩も歩けなくなることもある。その時は痛い膝に負担がかからないように体のバランスを整える。すると歩けるようになる。おそらくテーピングだけでは歩けないままだと思う。バランスを整えることが万人に効果があるかといえばわからないけれど、自分が経験したことを治療に使っていきたいと思う。いつか山の登山道の中で治療院をやってみたい…とは、思わないかなあ。

車は売りません

2023年05月24日

「車を買いますよ」。外国の方が突然自宅に現れた。古い車だからもう乗ってないと思ったのかもしれない。なにせ27年前の車だから。でもとても愛着があるし、頑丈だし、まだまだ乗れるから丁重にお断りした。それにもう手に入らないと思うし。実は使っているテントはもっと古い。高校1年の時に自転車で北海道1周した時に買ってもらってから44年間使っている。まだまだ使えるし、丈夫で寝ているととても安心感がある。

家の東側にある田んぼに水が入った。満月なら水面に写ってさぞ綺麗だろう。と思ったら今は新月の直後。でも日の出があるさ。たぶん明日の朝は晴れるはず。たぶん朝日が写ってとても綺麗なはず。たぶん寝坊しないで起きられるはず。そしてきっとコーヒーは旨いに違いない。そして満月の夜にもきっといい時間が待っているに違いない。

裸足で

2023年05月21日

裸足で畑作業をしてみた。すごく気持ち良かった。電気製品のアースというのがあるけれど、裸足だと地球のアースに直接繋がっているような気がした。畑には温かい所、冷たい所、湿った所、乾いた所があって、それが足の裏に感じられる。その違いによるのかわからないけれど、場所によって草の種類が違う。でも草や野菜が自分の好きな所に生えてくる、そんな畑がなんか愛おしい。今年もボウボウの畑になるんだろうな。

疲労骨折か?

2023年05月16日

すねを疲労骨折してるかもしれない。すねは血液循環が悪い所だからちょっとやっかいな所だ。ゴールデンウィークに少し無理をしたからかもしれない。熊野古道を15キロのザックを担いで歩いてきたから。年に1回、有珠山に水とおにぎりだけ持って登るくらいしかしないから、当然無理はかかる。でも今回で熊野古道はだいたい全部歩いた。四国88箇所と合わせて1800キロ歩いた。しかも全泊野宿で。おかげでどこでも寝られるようになりました。

庭に野草や野菜がなってます。今は、ウド、ミツバ、ニラ、ネギ、ノビロ、たんぽぽ、イラクサ、ケール、マツヨイグサ、キャベツ、イタドリ、フキ、ハーブ…。治療を受けて頂いた方は勝手に摘んでください。建前は治療した人にということなんだけど、野草や野菜がメインで治療がおまけでついてくる感じでも全然構いません(笑)。野草の効能はよくわからないけど、食べたらなんか元気になるような気がします。食べられる野草を知ったら、生きる知恵になるかも…。もちろん無農薬、無肥料、不耕起です。

レイ・ブラッドベリの著書、「たんぽぽのお酒」。読んだことはない。ただ本の中にたんぽぽのお酒の作り方が書いてあるらしい。去年作ってみたらなかなか美味しかった。ということで、今日はたんぽぽの花を摘むことにした。嫌われもののたんぽぽだけど、自分は好きだ。英語名のダンディライオンもかっこいい。葉はサラダに、根はコーヒーに。花はお酒に。花が綿毛に変わるまでの楽しみ。

無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう